ウエディングアイテムは結婚に欠かせない小物です。ウエディングアイテムとしは、ベールやグローブ、ヘッドドレスなどがありますね。そんなウエディングアイテムのことについて詳しくご紹介しています。
ベールやグローブ、ヘッドドレスはウエディングドレスと合わせてコーディネートすることがポイント。
挙式スタイルも踏まえて選びましょう。 |
ドレス姿をさらに印象深くしてくれる効果も。長さやつけ方次第でドレスの雰囲気がガラリと変わってしまうから、ドレスのイメージに合わせて種類やつける位置を選びましょう。 |
 |
肩から背中ぐらいまでの短いベール。キュートで軽やかな花嫁を演出できる。
|
 |
後ろまで長く引くベール。大聖堂などの教会挙式など厳粛なウエディングでの正統派におすすめ。
トレーンが長いドレスには、それより長いベールを合わせるとさらに華麗でゴージャスな雰囲気に。 |
 |
レースなどで縁取られた一枚布をさらりとかけるタイプ。聖母マリアのような神聖なイメージで清楚でエレガントな印象を与えます。 |

ドレスを引き立てるウエディンググローブはお洒落な花嫁さんの必須アイテム! |
 |
手首までの短いもの。サテンやシルクのほかにさまざまな素材があり、
ドレス姿を引き締めて、 凛とした花嫁を演出します。
チャペル式や海外挙式…色々なシュチュエーションで…。 |
 |
肘やその上までを被う長い手袋。フィットするタイプやクシュクシュしたタイプで二の腕がスッキリ細く見えます。
|
ドレスの生地やデザイン、会場の雰囲気に合わせて素敵にコーディネート! |
|
|
|
 |
 |
■
クラウン
どの角度から見てもシルエットがわかる王冠型ヘッドドレス。祝福や繁栄の意味が込められていて、欧米では幸せな花嫁の象徴でもある。 |
■
カチューシャ
ワイヤーなどの柔軟な素材に、ドレスの共布やパールや宝石を施したもの。細い幅のタイプはキュートで可憐な、太いタイプは清楚で大人っぽいイメージに。 |
|
  |
|
 |
 |
■
ティアラ
フロントにだけパールや宝石などを散りばめ、華やかでお姫さまテイストのキュートなヘッドドレス。
|
■
ボンネ
やわらかい布や毛糸が素材でカチューシャよりも幅が広く厚みがある。シンプルなアップヘアの上につけてアクセントに。 |
|
|
|