
憧れのウエディングドレス!
自分にピッタリ似合うのはどんなデザイン? |
着てみたいと思っているドレスと実際着てみて似合うドレスとは違うこともあるようです。
ウエディングドレスの種類と選び方をご紹介しています。結婚には欠かせない似合うウエディングドレスの選び方やドレスの種類など花嫁必見の情報が満載です! |
自分にあったウエディングドレスがどんなのかわからないと思っている花嫁のために体型別にあったデザインときこなしをアドバイスします。 |
 |
ウエディングドレスのシルエットがシャープに見えるのでぽっちゃりとした体型の方にお薦め。 |
 |
V字に切り替えたデザインだとすっきり見せる効果があります。 |
 |
適度なゆとりのある5分袖以上の長袖又はホルダーネックで肩を出すデザインに効果があります。
※腕にピッタリのタイトな袖は避けた方が無難。 |
 |
首元がなるべく開いたもので、つばの広い帽子や顔の左右に装飾などでボリュームをつけるのも効果的。
※ドレスのラインはベルラインなどボリュームのあるものがトータルのバランスで小顔に見せてくれる視覚効果が期待できます。 |
 |
パット付きの下着でシッカリと補正する事が大事です。
立体的なフリル、ケープカラーなど胸元にボリュームのあるデザインを選びましょう。
※スリーブは大き目のものを選ぶと上半身が逆三角形に見え華奢な体型がカバーできます。 |
■
マーメイドライン
 |
 |
■
Aライン
 |
|
|
ウエストのくびれを強調する人魚のような
フェミニンなデザイン。 |
ドレスの定番で、アルファベットの「A」の様にゆるやかに広がるデザイン。
ウエスト位置が高めなので脚が長く見える。 |
■
プリンセスライン
 |
 |
■
スレンダーライン
 |
|
|
上半身はフィットしてウエスト部分からふんわりとしているお姫様をイメージした可愛いデザイン。 |
ボディラインにフィットするタイトで細身なシルエット。 |
■
ベルライン
 |
 |
■
ロングトレーン
 |
|
|
ウエストを細く絞り、腰から裾にかけて広がるライン。 |
大きな教会の長いバージンロードも映えるバックスタイル。 |
|
|
|