ブーケは体型のバランス、衣裳、会場の規模などから総合的に選ぶのがポイントです。 |
ブーケ選びで結婚が素敵になりますね。ドレスに似合うブーケにはキャスケードなどがありますが、結婚前に準備しておきたいドレスに似合うブーケなど花嫁必見の情報が満載です!
ブーケに使われる花はデザインや季節によってさまざま選べます。
ドレスに合わせて自分らしさが表現できる素敵なブーケを選びましょう。 |
■
ラウンド |
   |
■
キャスケード |
|
|
わりと小さめの花を半円球に集めたデザイン。
どのドレスにも合わせやすい。組み合わせる花の種類や、色によって印象が変わる。 |
流れるような滝をイメージさせるシルエット。
セミキャスケードは短いタイプで、フルキャスケードは 長めのスタイルで花のボリュームを生かしゴージャスな印象に。
|
■
クレッセント |
   |
■
オーバル |
|
|
三日月のような、カーブを描いていてとても優雅な感じです。縦型・横型もあり、花材によっても、大人っぽさやキュートな演出ができます。
|
ラウンドブーケを楕円形にしたようなスタイル。
横にボリュームがあり、豪華で優雅な感じです。
大きめの花や動きのある葉でアレンジ。
|
■
ボール |
   |
■
アーム |
|
|
丸いボールにリボンの持ち手がついているようなブーケで、とってもキュートなスタイル。
シンプルなドレスやかわいらしいドレスにもよく合い、レストランウエディングなどの小会場にオススメ。
|
人工的に形を作らず、花の形や茎のラインを
活かして作ります。丈の長い花を少なめの数で束ねることが人気。 |
 |
ブーケと同じ花材で作った、新郎の左胸にさすコサージュ。欧米で男性が求婚した時、承諾のしるしとして女性が受け取った花束の中から一本抜いて男性の左胸に挿したのが由来とされている。
|
 |
挙式の時、使用したブーケをプロに依頼して押し花にしてもらう方法。値段の目安は2万円〜4万円。鮮度の高いうちに渡すのが望ましいので、会場と契約している業者があればベスト。
|
 |
生花を瞬間冷却した後、化学処理をして色を入れ込んだ花材。ドライフラワーと違って生花のような質感があり、直射日光を避ければ2〜6年は保存できる。最近は生花ではなくブリザードフラワーで作ったブーケや、使用したブーケをブリザードフラワーにすることも人気。
|
|
|
|